AM
パラレル信号転送が使用され、DCSへのフィードバック回数がよく見えれば、AMは簡素な構造であるため最適なコントローラです。
起動時にはスライドスイッチによりいくつかのパラメータ、例えば全開/全閉位置でのシーティング方式が定められます。
制御は開、停止、閉コマンドにより行われます。終端位置への到達と集合異常信号は、フィードバック信号としてDCSに送信されます。これらの信号は、現場操作機の表示灯でも示されます。オプションとして、バルブ開度を0/4-20mA信号としてDCSに送信する事も可能です。
-
詳細
-
構造の特徴
- 遠隔操作のためのモジュール式インターフェースコンセプト
- ロック可能なセレクタスイッチ、プッシュボタンおよびインジケータランプを装備した現場操作機
- プログラミング可能な制御ロジック (「ジョギングモード」または「自己保持」)
- プログラミング可能な停止の方式(トルク検出による停止、移動距離検出による停止のいずれか)
- ウォールマウントに分離して取り付け可能
- 反転コンタクタまたはサイリスタによるモータ制御 (オプション)
- 自動的な位相コレクタによる位相監視
- 24 VDC 外部電源(オプション)
-
環境条件
- 高度な保護タイプ
- 高度な腐食保護
- 広い周囲温度範囲
-
インターフェースおよび機能の特徴
- 様々な電圧 (DC/AC) の制御入力
- スタータス信号送信用無電位メッセージリレー
- フィールドバスインターフェース
- 機能の安全性: 選択された構成では、SIL 2までの終端位置のフィードバックが可能
-
インターフェース
- AUMAコンパクトプラグでの電気接続 (またはクランプ接続)
- 様々な仕様のケーブル挿し込み部
-
-
関連文書
35 関連文書Brochure
Cut-away drawing
Dimensions
Operation instructions
Order form
Product certificate